2015 フェア終了しました!
今年も福岡スクラップブッキングフェア、無事に終了致しました。
今年は北九州のおまつりや福岡の大濠花火大会や某家具店のイベントやらと日程が重なっていたようですが 延べ人数で320名ほどの方が参加してくれたようです。
本当にありがとうございました!
実行委員一同、現在後処理に追われていますが、おちついたらまた受賞作品等の画像などUPしたいと思います。
![DSCF2143[1]](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/f/u/k/fukuokasbfair/20150804082016936s.jpg)
オープン直後の様子。
みなさんさっそくお買い物へ~!!
![DSCF2150[1]](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/f/u/k/fukuokasbfair/201508040820186fbs.jpg)
買い物がひと段落し、そのあとはミニ講習もたくさんの方に受講いただきました。
今年はじめて実施してみたフリマコーナーや雑貨コーナーも大人気でしたので、また来年も企画しますね!
「次回はこんなことしてほしい」というのがありましたが、メールででもご提案いただけるとうれしいです。
↓
fukuoka.sb@gmail.com
ご来場してくださった方々、出展やご協賛企業の方々、ミニ講習の講師の方々、またお手伝いに参加してくださった方々、みなさんに支えられてフェアが続けていけます。
毎回感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
また今週末の土曜日はこちょうかずこ先生のスタンプ講習を企画しています。
まだお申込受け付けておりますので、「行こうかな」と思われている方はぜひどうぞ。
詳細はこちらにUPしています。フェア割引もありますよ。
↓
「2015 こちょう先生スタンプ講習」
今年は北九州のおまつりや福岡の大濠花火大会や某家具店のイベントやらと日程が重なっていたようですが 延べ人数で320名ほどの方が参加してくれたようです。
本当にありがとうございました!
実行委員一同、現在後処理に追われていますが、おちついたらまた受賞作品等の画像などUPしたいと思います。
![DSCF2143[1]](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/f/u/k/fukuokasbfair/20150804082016936s.jpg)
オープン直後の様子。
みなさんさっそくお買い物へ~!!
![DSCF2150[1]](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/f/u/k/fukuokasbfair/201508040820186fbs.jpg)
買い物がひと段落し、そのあとはミニ講習もたくさんの方に受講いただきました。
今年はじめて実施してみたフリマコーナーや雑貨コーナーも大人気でしたので、また来年も企画しますね!
「次回はこんなことしてほしい」というのがありましたが、メールででもご提案いただけるとうれしいです。
↓
fukuoka.sb@gmail.com
ご来場してくださった方々、出展やご協賛企業の方々、ミニ講習の講師の方々、またお手伝いに参加してくださった方々、みなさんに支えられてフェアが続けていけます。
毎回感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
また今週末の土曜日はこちょうかずこ先生のスタンプ講習を企画しています。
まだお申込受け付けておりますので、「行こうかな」と思われている方はぜひどうぞ。
詳細はこちらにUPしています。フェア割引もありますよ。
↓
「2015 こちょう先生スタンプ講習」
